開発関連MS ProjectのVBAでフィルターを操作 マイクロソフトのプロジェクト管理ツール「Project」で、フィルターや印刷を自動化したくてマクロを使ってみることを思いたったのです。ところが、Excel VBAに比べてネットでの情報がかなり不足していて、困ったので備忘録です。 分かってい... 2016.02.11開発関連
開発関連(Excel VBA)印刷範囲指定ではAddressプロパティを使う ExcelのVBAで、印刷範囲の指定を動的に切り替えたいのです。最大行が毎回変わる表を印刷するので。 PageSetupのPrintAreaプロパティに値を設定します。値はA1形式です。今回のマクロでは行番号と列番号を取得しているので、既存... 2016.02.03開発関連
開発関連VBEの参照設定で『Microsoft Forms 2.0 Object Library』が見つからない場合の対応 VBEの参照設定で『Microsoft Forms 2.0 Object Library』が見つからずに困ったので備忘録。 2016.01.26開発関連
開発関連VBAで正常なコードなのにエラーが連発 Excelでマクロを実行した際、正しく書けている部分でなぜかエラーになり、「続行」すると普通に処理してくれるのですが、それが1か所だけではなく、しかも再現性もないという事態に陥りました。 2015.12.27開発関連