今年は9月なのに涼しいですね

お天気の話題です。
tenki.jpの1か月予報を見ました。

関東甲信地方は、やや涼しい感じのようですね。

ERROR: The request could not be satisfied

今月後半になって、気温が平年並みに戻りそうな気配がありますが、厳しい残暑ということではないのですね。
過ごしやすくてよいという反面、ちゃんと暑くならなくて、野菜や果物などの収穫量に影響がないか心配です。

3か月予報だと、10月と11月は晴れの日が平年より多くなるようですが。。

こればかりは何ともし難いものです。
地球温暖化も関係しているのでしょうか。。

あとは、台風ですね。
ともだちひろばの活動時、荒天の場合には活動を中止する場合があります。
詳しくは荒天時の考え方のページにまとめてあります。

台風など悪天候時の考え方
荒天時には無理をしません。天気予報で警報が出ている場合は、原則として活動を中止します。

そういえば、梅雨よりも秋の方が降水量が多いそうですよ。
折り畳み傘は必携です。

折りたたみ傘

最後まで読んでくださりありがとうございます

社会福祉士。
ともだちひろば運営委員会の総務担当です。
ブログには、ともだちひろばの情報だけでなく、書きたいことを書きます!

General affairsをフォローする
つぶやき
よろしければシェアお願いします!
General affairsをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました