スマホとiPhoneはどう違うの?と聞かれました。

「スマートフォンとアイフォンはどう違うの?」と聞かれました。

概念が違います

ちなみに、今回の質問にある「アイフォン」はAppleの「iPhone」のことです。

なんとも答えに苦しむ問いかけです。
実はこの質問、これまでにも何回か聞かれました。
そのたびに回答はしているのですが。。

質問が難しいので頭が混乱して、余計なことを言ってしまったりします。
そもそも、ガラケーとスマホの違いを一言で表すことが難しいのです。(電話もメールもネットもゲームもガラケーでできるし。。)
そこで今回は、余計な情報は入れず、簡潔に答えるためのメモです。
備忘録です。

スマートフォン

「スマートフォン」(略して「スマホ」)は多機能携帯電話のことです。
携帯電話と違って大画面で、地図やゲームなどの好きなアプリをインストールして自由度高くカスタマイズできるようになったものです。
傾きが分かったり、方位が分かったりする様々なセンサーも付いています。

スマートフォンには様々なブランド(種類)があります。

iPhone

「iPhone」はスマートフォンの一種です。
アメリカのApple社がつくったスマートフォンのブランド名です。

日本では、ドコモ、au、ソフトバンクで契約できます。(もちろん、格安SIMでも使えます。)

じゃあアンドロイドって何?

Androidシリーズのことですよね。
また、難しい質問。。
このあたり、世の中に出回っている言葉ですが、確かに概念が複雑に入り混じっています。

Googleが開発したスマートフォン用OSの名前です。
Androidで動いているスマートフォンには様々な種類があります。

ちなみに、iPhoneのOSはiOSなので、Androidスマートフォンではありません。

あと、OSというのは、機械を動かすための仕組みです。
パソコンでいうとWindowsみたいなものです。

この先は、じゃあどう違うの?とか、何を選べばいいの?とかになります。
ブランド名やシステム名が入り混じって、かなり苦しいです。。
頭から整理させてください。

こんな整理でいかがでしょうか

スマートフォンにはいろいろなブランドがあります。
たとえば次のとおりです。

  • iPhone
  • XPERIA
  • AQUOS
  • Galaxy

など

これらをOSの切り口で分けると、iPhone以外はAndroidです。
(厳密にはAndroid以外のOSもありますが、まずはざっくりとで。)
ちなみに、Androidは各ブランドごとに微妙なカスタマイズがなされていますので、ブランドを乗り換えると操作方法が変わる場合があります。

何を選べばよいかは、使いやすさを見るのが一番だと思います。
多くの場合、OSの違いは通信会社に支払う料金に影響しません。(厳密には影響するでしょうが、まずはざっくりとで。)
まずはお試し操作してみることだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました