【折り紙工作】コンパクトに収納でき綺麗に飾れる「ペーパーファン」を作りました

こんにちは。Chairpersonです。
先日、娘の誕生日に向けて、折り紙で『ペーパーファン』を作りました。
せっかく作ったので、記録を載せておきます。

ペーパーファン
作ってみた

今回はプリキュアカラーで作りました!

材料

今回使用した折り紙の大きさは、15×15cm。一般的な折り紙の大きさです。
1つの「ファン」に3枚使用しています。

材料
材料は、普通の大きさの折り紙です。

工程

「折り」の工程と「とめ」の工程と「レイアウト」の工程に分けます。

折り

次の順番で折っていきました。

  1. 半分に折る
  2. 三つ折りにする
  3. 更に半分の幅で蛇腹(じゃばら)に折る

蛇腹折りの時には、表向きに折り紙を置き、始めを谷折にします。

とめ

半分に折りたたみ、扇状になるように中央をノリづけします。

レイアウト

3枚をノリづけします。
ただし、円形になるための最後の箇所はノリづけせず、クリップでとめました。

ペーパーファン
最後のところだけ、ノリづけせずに開閉自由にしておきます。

使い捨てならノリづけしますが、1ヶ所をクリップどめにしておくと、扇子のようにたたんで収納できるメリットがあります。
便利に使いまわせるのです!!

できあがり

今回は、ペーパーファンに文字を載せて、カーテンタッセル(カーテンを留める帯)を掛けるフックに紐を張って、レイアウトしました。
紐とペーパーファンを100均の木製洗濯バサミで留めています。

クリップ

ボリューム感のある飾りになりました。

まとめ

「とめ」までやっておけば、コンパクトに格納しておけて便利です。
それでいて、見栄えのする飾りになります。
室内装飾にはもってこいです。

レイアウト

チェック柄の折り紙は、メダルやら小物入れやら、色々なものに使えますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました